価値をつなぎ
笑顔をつなぐ会社
価値をつなぎ
笑顔をつなぐになろう

株式会社インターワークは、リユースを通じて「よろこびの循環」を生み出す商社です。

かつては「モノを大切にする」ことが当たり前とされていました。やがて時代は大量生産・大量消費へと移り変わり、その価値観は一時的に影を潜めました。 しかし今、SDGsという世界的な潮流を背景に、再び「モノを大切にする」という意識が高まりつつあります。それと同時に、人々のモノに対する価値観も、より多様で個性的なものへと進化しています。
個人間で気軽に売買できる時代だからこそ、私たちは「真の価値」を見極め、それを次の誰かへとつないでいくことに意義を見出しています。

インターワークは、確かな経営基盤と独自のネットワークを強みに、これからも事業を着実に拡大し、より良い未来の創造に貢献してまいります。

Q&A
社風について教えてください。
私たちの会社は、風通しの良い環境を大切にしています。
社員一人ひとりの意見やアイデアを尊重し、誰もが気軽に発言できる雰囲気づくりを心がけています。

同時に、仕事に向き合う姿勢は常に真面目で誠実。お客様や取引先に対して責任を持ち、信頼に応えるために努力を惜しみません。

そして私たちは、現状に満足せず挑戦を続けることで、これからさらに大きく成長していく会社です。未来に向けて一緒に歩んでいただける仲間と共に、前進してまいります。
選考フローについて教えてください
【中途】書類選考→ZOOM面接
※現在、新卒の採用はしておりません。
休みは取りやすいですか
店舗は完全シフト制を採用しており、希望に応じてお休みが取りやすい環境です。
社内イベントはありますか
店舗と本社で休日も異なるため、全体での社内イベントは実施しておりません。
テレワークや時差出勤はありますか
店舗・本社でのテレワークはありません。
転勤はありますか
転勤はご本人の意思を尊重しており、頻度は多くありませんが、同意の上でお願いする場合があります。
出張の頻度はどのくらいですか
店舗での研修や緊急対応により、稀に出張が発生することがあります。
入社する前に勉強することはありますか
特にありません。
求める人物像について教えてください
■自ら考え、行動出来る方
■周囲とコミュニケーションを取りながら仕事ができる方
■人をサポートすることができる方
■コツコツと物事に取り組むことができる方
語学力はどの程度必要ですか
日本語のみで問題ありません。
残業はありますか?
閉店間際の対応などにより、稀に残業が発生することもありますが、基本的には定時で退社することがほとんどです。
育休・産休取得の実績はありますか?
これまで育休・産休の対象者がおらず該当ケースはありませんが、今後対象となる方がいらっしゃった場合には、状況に応じて柔軟に対応していく方針です。
CONTACT
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にご相談ください。